平成15年度
第31回日本電気技術規格委員会(本委員会) |
1.日 時: | 平成16年3月25日(木) 13:30~16:30 |
2.場 所: | (社)日本電気協会C・D会議室 |
3.議事内容: | (1)前回第30回委員会の議事要録(案)を承認
(2)平成15年度事業の実施状況を報告
(3)平成16年度事業計画案を審議・承認
(4)平成16年度収支予算を報告 電技解釈引用希望規格案(3件)について審議・承認
①「170kVを超える特別高圧架空電線に関する離隔距離」 (電技解釈第124条他に引用を希望する規格案)
②「電線の安全率算定に適用する風圧荷重」 (電技解釈
第67条に引用を希望する規格案)
③「地中電線用管路の接地に関する取り扱い」(案) (電技解釈第137条に引用を希望する規格案)
④上記3案件を外部に公開し,意見を求めた結果等の報告
(5)「火力規格特別部会」の検討結果を審議・承認
・日本機械学会「発電用火力設備規格」の承認に関し,外部に公開し意見を求める手続きを承認
(6)「民間規格の記載のあり方検討会」の検討結果を審議・承認
(7)民間規格評価機関の要件及び「JESC運営検討会」の検討状況を報告
|
4.議事要録: | ・第31回本委員会 議事要録 |
第30回日本電気技術規格委員会(本委員会) |
1.日 時: | 平成15年12月18日(木) 13:30~16:00 |
2.場 所: | (社)日本電気協会C・D会議室 |
3.議事内容: | (1)前回第29回委員会の議事要録(案)を承認
(2)電技解釈引用希望規格案及び民間規格案について審議・承認
①電技解釈第186条(平形保護層工事)に引用を希望する規格
案「石膏ボード等の天井面・壁面における平形保護層工事」について
②民間規格「住宅用フラットケーブル工事の設計・施工指針」案について
規格案を公開し,外部に意見を聞いた結果等について
(3)火技解釈の改正要望の審議・承認
(4)規格作成機関及び規格評価機関の要件(草案)についての対応を審議
(5)民間規格の記載のあり方検討会の検討状況を報告
|
第29回日本電気技術規格委員会(本委員会) |
1.日 時: | 平成15年12月5日(金) 13:00~15:00 |
2.場 所: | 東京商工会議所 特別会議室A |
3.議事内容: | (1)前回第28回委員会の議事要録(案)を承認
(2)委員の交代について報告
(3)規格作成機関及び規格評価機関の要件(草案)についての対応を審議
|
第28回日本電気技術規格委員会(本委員会) |
1.日 時: | 平成15年10月1日(水) 15:00~17:00 |
2.場 所: | (社)日本電気協会A・B会議室 |
3.議事内容: | (1)前回第27回委員会の議事要録(案)を承認
(2)電技解釈希望規格案及び民間規格案について審議,次回再検討
①電技解釈第186条(平形保護層工事)に引用を希望する規格
案「石膏ボード等の天井面・壁面における平形保護層工事」について
②民間規格「住宅用フラットケーブル工事の設計・施工指針」案について
③規格案を公開し,外部に意見を求めた結果等の報告
(3)日本機械学会「発電用火力設備規格」の改定に係る技術基準への適合性検討の進め方について審議。検討のための「火力規格特別部会」の設置を
承認
(4)JESCが承認する民間規格の記載のあり方に関する検討に
ついて報告(関係事務局会議において「民間規格の記載のあり方検討会」を設置)
(5)委員の交代について報告
(6)需要設備専門部会の発足について報告
|
第27回日本電気技術規格委員会(本委員会) |
1.日 時: | 平成15年6月11日(水) 15:00~17:00 |
2.場 所: | (社)日本電気協会A・B会議室 |
3.議事内容: | (1)平成15年度日本電気技術規格委員会委員の再任について報告
(2)前回第26回委員会議事要録(案)を承認
(3)平成14年度事業の実施状況を報告を審議・承認
(4)平成14年度決算を報告
(5)民間自主規格案 JESC T0002(2003)「発電用ボイラー規程」改定案
を審議・承認
(6)電力安全小委員会の審議結果の報告
(7)技術基準の解釈の改正を報告 |
第26回日本電気技術規格委員会(本委員会) |
1.日 時: | 平成15年4月2日(水) 13:30~15:30 |
2.場 所: | (社)日本電気協会C・D会議室 |
3.議事内容: | (1)前回第25回委員会議事要録(案)を承認
(2)平成15年度 日本電気技術規格委員会委員の再任を承認
(3)平成14年度事業の実施状況を報告
(4)平成15年度事業計画(案)を審議・承認,平成15年度予算を報告
(5)「使用設備専門部会」と「内線規程専門部会」の統合について審議・承認
(7)電力安全小委員会 技術基準WGの検討結果を報告
(8)前回第25回委員会以降における審議案件を報告
|
copyright©Japan Electrotechnical Standards and Codes Committee all right reserved.