系統連系規程 | |
分 野 | 電気設備 |
---|---|
No. | 19-4 |
JESC規格番号 | JESC E0019(2019)〔2023年追補版その1〕 |
規格名 | 系統連系規程(JEAC9701-2019)〔2023年追補版その1〕 |
委員会での承認日 | 2023.5.30(第119回委員会、外部公告対応終了日) |
関係専門部会 | 系統連系専門部会 |
所管団体 | 一般社団法人日本電気協会 |
規格の概要 | 系統連系規程は、分散型電源の系統連系関係の業務に従事される方々が系統連系に関する協議を円滑に進められるよう、「電気設備の技術基準の解釈」及び「電力品質確保に係る系統連系技術要件ガイドライン」の内容をより具体的に示したものです。 追補版は、「系統連系規程(JESC E0019(2019))」の以下の内容について改定が行われました。 ・電気設備の技術基準の解釈の改正(地域独立系統など・下記参照)に伴い、技術要件を追加 ・第220条 分散型電源の系統連系設備に係る用語の定義 ・第225条 一般送配電事業者又は配電事業者との間の電話設備の施設 ・第226条 低圧連系時の施設要件 ・第227条 低圧連系時の系統連系用保護装置 ・第229条 高圧連系時の系統連系用保護装置 ・第233条 地域独立運転時の主電源設備及び従属電源設備の保護装置 ・第234条 地域独立系統運用者との間の電話設備の施設 |
JESC E0019(2019)〔2023年追補版その1〕のダウンロード![]() |